- 2021年8月2日
- 2021年8月9日
英検準1級体験記 一次試験編
TOEICはそこそこ取れるようになったけど全然喋れるようにならない!そんな方は多いと思いますし、自分もその1人です。まあTOEIC L&Rでは話してないわけですから当然と言えば当然なんですけど […]
TOEICはそこそこ取れるようになったけど全然喋れるようにならない!そんな方は多いと思いますし、自分もその1人です。まあTOEIC L&Rでは話してないわけですから当然と言えば当然なんですけど […]
リーディングに引き続きリスニングの感想です。 自分が現役の頃はまだセンター試験にリスニングが無く、昨年度までの過去問も解いたことが無いため、従来に比べてどう変わったかという感想は書けませ […]
僕はテストを受けるのが好きです。もちろん英語を勉強しているのは英語を話せるようになるためですが、TOEICを始めとした英語の試験を受けることは自分にとっては娯楽であると同時に学習のモチベーションの1つ […]
僕はもう3年以上ほど英会話スクールのNOVAに通っていますが、NOVAに決めた理由がそもそも田舎である僕の町にはNOVAとAEONしか大手英会話スクールが無く、料金の安いNOVAを選んだいう単純なもの […]
TOEICを受け始めたころは本当にただなんとなく受けていました。「○○点を目指す」という確固たる意志があったわけでもなく、必死に勉強していたわけでもありません。それが初受験から1年が経過し、そこそこの […]
TOEIC学習者の99%はネットで勉強法を検索したことがあると思ってます(笑)自分ももちろんその一人でした。やっぱりできることなら効率よく勉強して結果を出したいですよね。 僕はわりとひねくれた性格の持 […]
TOEIC初受験から半年ほど経過した頃だったと思いますが、TOEICだけでなく話せる英語能力を身につけたいと思うようになりました。今でこそ色んな方法を実践していますが、英語学習について無知だった当時の […]
TOEICのスコアが900を超えた頃、TOEICばかりに傾倒していた学習を反省してそろそろSpeakingとかアウトプット型の学習にも力を入れ始めたいと思うようになりました。でも何をしていいのか分から […]
シンガポール人の友達のミンちゃん(仮称)と一緒にランチに行くために車で彼女を迎えに行きました。ミンちゃんのアパートの前まで来た僕はLINEで到着したことを伝えようと文章を考えます。「I arrived […]
英語学習者の中ではTOEIC受験はとてもメジャーな学習手段の1つだと思います。TOEIC受験の日や結果発表の日にはTwitterの英語学習者界隈ではお祭り騒ぎのようになり、その雰囲気がとても楽しくて好 […]